今巷ではNISAが流行っていますが、皆さんが加入されている企業型DCも、負けず劣らずとてもお得な制度です。
今回はそんな企業型確定拠出年金(企業型DC)についてご説明いたします。
企業型確定拠出年金(企業型DC)って・・・
企業型DCと聞いて思いつくことはこんな事ではないでしょうか?
- 老後の生活安定のための資産形成制度
- 会社が毎月従業員の口座に積み立て
- 従業員が資産運用
- 60歳を過ぎたら一時金か年金で受け取れる
- 運用成績によって受け取れる金額が変わる
それでは、もう少し深掘りし、【マッチング拠出】と【3つの税制優遇措置】についてご説明いたします。
マッチング拠出とは?
企業型DCには、会社の拠出額では物足りない場合、皆さんが掛金を上乗せできるマッチング拠出という制度があります。
マッチング拠出の掛金には上限があり、以下の要件を満たす金額を上乗せすることが可能です。
(1)従業員が拠出する掛金の金額が、企業が拠出する掛金の金額を超えないこと
(2)企業が拠出する掛金と、従業員が拠出する掛金の合計額が、以下の掛金拠出限度額※を超えないこと
企業型DCは導入していても、マッチング拠出制度を採用していない企業もありますので、総務部や人事部等担当の部署に問い合わせください。
税金が安くなる???
企業型DCでは、3つの税制優遇措置があります。
① 運用益が非課税に
② 受け取るときに退職所得控除、公的年金等控除の対象に
③ マッチング拠出による掛け金は、全額所得控除に
①企業型DCで運用し得た利益については全額非課税になります。
(※受取時は課税対象です。)
通常、株式投資の運用益には約20%の税金がかかりますが、企業型DCで値上がりした資産を利益確定した場合は非課税になります。
※利益確定した場合でも受取は60歳までできませんので、企業型DCの口座内で元本確保型の預金や保険、投資商品である投資信託のいずれかに再投資する必要があります。
②受け取るときには一時金か年金かで受け取りますが、どちらの形式でも税制優遇が受けられます。
一時金・・・退職所得控除 年金・・・公的年金等控除
③マッチング拠出で従業員が拠出する分の掛け金は、全額所得控除の対象となります。
いくら節税になるのか、ろうきんさんのサイトでシミュレーションしてみましょう。↓↓↓
まとめ
企業型確定拠出年金は掛け金を会社が負担してくれて、お得に資産運用ができるとてもメリットの多い制度です。
この機会に、ご自身の加入状況がどうなっているのか確認してみてはいかがでしょうか?
マッチング拠出の限度額や税金については、各個人で異なります。
詳細につきましては雄元にご相談下さいませ。
< 問い合わせ先 >
株式会社 雄元 保険部 【営業時間:平日8:30~17:15】
〒103-0027東京都中央区日本橋2-16-8 第2パーカービル
TEL) 03-3278-4593 FAX)03-3281-3620
mail)hoken@yuugen.co.jp